ぼぉっとしたまま2回目の転院
1回目に転院は、リスパダールで肌が荒れるし、怠いしで転院しました。 エビリファイにお薬は変更となりました。 その後、引越したものの、ベンゾジアゼピンを処方してくれる「入院設備のない精神科」に1時間以上…
続きを読む
ぼぉっとしたまま2回目の転院
2回目医療保護入院 隔離室
2回目の医療保護入院(2015.10.05〜12.14)も、やはり隔離室(保護室)から始まります。 今回は、前回とは違い長い間いたと記憶します。 前回と違い、目は醒めてました。 ティシュが欲しくて、看…
続きを読む
2回目医療保護入院 隔離室
過量服薬できない!!?
3カ月後、2015.9 何時もかかっていた「入院設備のない精神科」は、処方箋料という調剤薬局に処方箋を出した時に申請できる加算が、切られた様です。 30日処方にも関わらず、月2回お薬を貰っていたからで…
続きを読む
過量服薬できない!!?
ベンゾジアゼピンが抗真菌薬に混入!!?
こんばんは★ おこし頂きありがとうございます★ 今日はニュースネタです。 いくらベンゾジアゼピンを避けても、抗真菌薬に混ぜられていては、敵いませんね。 リルマザホンという短時間型ベンゾジアゼピンが、イ…
続きを読む
ベンゾジアゼピンが抗真菌薬に混入!!?
1回目医療保護入院の退院後
退院して、「入院設備のない精神科」に戻ると、薬も元に戻りました。 そう、大量のベンゾジアゼピンの処方です。 こう書いてみると、この精神科は1日量ハルシオン0.5mg・サイレース4mg・デパス6mg処方…
続きを読む
1回目医療保護入院の退院後
1回目医療保護入院 薬
入院前、飲んでいたのは「エビリファイ」と「抗うつ剤」「1日量ハルシオン0.5mg・サイレース4mg・デパス6mg」でした。 入院で、「エビリファイ」「寝る前の抗精神病薬」「レンドルミン」「デパス」にな…
続きを読む
1回目医療保護入院 薬