トルリシティからオゼンピックへの切り替え方
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
今、糖尿病の治療でトルリシティ(デュラグルチド)を使っておりますが、オゼンピック(セマグルチド)に興味津々です。
6月で発売1年経つので、長期処方可能となります。
オゼンピックは、0.25mg 0.5mg 1mg がありますが、少しづつ量を増やして行きます。
ほかのGLP1製剤を使っている場合も、添付文書どおりに0.25mg 0.5mg 1mgと増やしていくそうです。
0.25mgは、ほとんど効かないそうです。
先生に相談してみます。
2021.01.26記
続きを読む
トルリシティからオゼンピックへの切り替え方