家族で調子崩したのでPCR検査を鼻で受けてくる

2021/04/28は牡蠣を食べました。
2021/04/30、子供と私が嘔吐・下痢
2021/05/01、私が発熱38℃
2021/05/02、主人が発熱・腹痛

牡蠣でノロウィルスだと思っているものの、熱が出たし、このご時世だからコロナも疑われる為、今日2021/05/03、家族3人で病院へ行きました。

まず、主人からです。
問診を受け、鼻に長い綿棒を入れられてました。
騒いでなかったのに、目が赤く涙目になってます。
痛いと脅してきます。

演技だろうなーと思いながら、私の問診です。
長い綿棒が2本準備されました。
鼻の奥まで入ってきます。
!!?痛い。痛いです。(T ^ T)
しかも時間が長く感じられます。
終わり2本目です。
2本目も入ってきます。
これは即終わりました。

子供の問診です。
ここで、先生が「牡蠣たべませんでしたか?」とおっしゃいます。
やっぱり牡蠣でのノロが疑われるみたいです。

さて、子供の番です。

子供は拒否しました。鼻ではなく唾液でやってくださいーと訴えました。
がっ、両親が口を揃えて「やって下さい」と言いました。
唾液の正確性は鼻の九割だと先生に教わったからです。
子供は大騒ぎをし、検査を終えました。

簡易検査の結果は3人とも陰性で、PCRの結果は明日出るそうです。

祝日にも関わらず受け入れてくれた先生は、物凄くいい先生でした。

2021/05/03 記

コメントを残す