前、AppleWatchを使った事があります。
多分初代だとおもいます。
ネットを見ると2015年発売ですね。
脈拍数が常時100を超えており、測りたかったからです。
充電持たないしで即手放しました。
いくつかスマートウォッチを試し、行き着いた腕時計がSteelHRです。
充電が1か月位もち、脈拍も測れ気に入っておりました。
薬が、エビリファイからレキサルティvに変えたせいか、発汗と頻脈は落ち着きました。
セロトニン症候群だったのかしら?
とりあえず、脈拍はもう使ってません。
マスク認証目的で購入したAppleWatch、iPhoneと連動できカスタマイズできます。
スケジュールも教えてくれます。
アナログ時計の他、天気と温度表示にしてる為、すぐ天気と温度が分かります。
QrioLockは、通知の他、開錠する事もできます。勿論、閉める事もできますがオートなのであまり使いませんね。
充電は1日しかもたないものの、1.5時間で完了します。
しかも磁気でピタッと吐きます。
感動的に気に入ってます。
2021/05/09 記