南房総の「地獄のぞき」を覗いてきました

今日は天気がいいです。
家族3人で千葉の南房総へ行きます。

主人の運転する車の助手席で「緑が綺麗だな」と思いつつ寝てしまいます。

途中2度程起こされ、鋸山に着きました。

ロープウェイに乗り、山頂まで行きます。
落ちるんじゃないかと思い怖かったです。

ロープウェイを降りた所の食堂でランチをしました。
そこからの景色です。

「地獄のぞき」に向かいます。
最初はくだりです。帰り登るのかと思うと絶望感に駆られます。
拝観料を支払い、歩くと「地獄のぞき」への列があります。
最初は並んでいたのですが、なかなか進みません。
親切な方が「ここから2、3時間並ぶよ」と教えて下さり、列を外れて展望台へ向かいます。
上り階段がキツいです。

下は「地獄のぞき」を遠目に見学した写真です。

魔の帰りの上り坂です。
「地獄のぞき」への階段がキツかったので、余裕でした(╹◡╹)

帰りのロープウェイも行きより怖くなかったです(╹◡╹)

ちょっと前までは、山道は怖くて登ったり下ったりできなかったので、体調が良い事を実感できました。

2021/05/04 記

コメントを残す