ヨドバシの福袋 再抽選
ヨドバシの福袋が再抽選してます。
一度当たったアカウントは、はずれるらしいです。
主人は、キッチン家電に夢が当たり、私はAppleシムフリースマートフォンの夢が当たったので、それ以外を子供のアカウントで応募しました。
時系列が前後しますが、2020.12.14 記
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ヨドバシの福袋が再抽選してます。
一度当たったアカウントは、はずれるらしいです。
主人は、キッチン家電に夢が当たり、私はAppleシムフリースマートフォンの夢が当たったので、それ以外を子供のアカウントで応募しました。
時系列が前後しますが、2020.12.14 記
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
日記を書き溜めている為、時間差をお許しください。
一昨日の夜、ヨドバシの福袋(73.000円)を申し込んだら、昨日当たってました!?
iPhone12が入っているつもりで、ポチりましたが、ネットではiPhoneXs説が有力ですね。
私は、iPhone11ProMaxの256Gを使っています。
子供が電池の消費が早いiPhone7を使っているので、子供行きですかね。
子供は今年、iPadにiPhone手に入れてホクホクですねw
開封してiPhone11ProMaxの256Gよりいいのが入っていたら、私が使いますがw
開封写真撮るつもりで、届くのを楽しみにしております。
2020.12.09記
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
記事を書き溜めてますが、「日記」ばかりたまり、「ベンゾジアゼピン回想」がなかなか進みませんが、お付き合い頂きありがとうございます。
今日、12.06はドライブがてら家族3人で厚木に来てます。
七沢荘温泉です。景色いいです。
温泉の後は壱発ラーメンです。
ネギとろ味噌ちゃー、量が多いのに食べれちゃいます。
2020.12.06記
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
主人は結婚前、よくマッサージをしてくれました。
仕事で疲れていたので、最高でした。
この人と結婚したら、毎日マッサージしてくれるのかな・・・等と考えてました。
が、結婚したらしてくれなくなりました (⌒-⌒; )
それが、昨日(2030.12.05)してくれたんです!!?
やっぱり上手いです。
45分5000円でしたw
2020.12.06記
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
今日(2020.12.03)は、私の精神科受診と、子供の手術後の傷の状態と心電図確認のための受診、3者面談と大忙しでした。
3者面談を終えた後、家族3人でかみむら牧場に行ってみました。
土日は予約でいっぱいでしたが、木曜日なので入れました。
ナムル ムッチャうま〜〜
お肉とろける〜〜
その後はスパへ行き、頭痛と吐き気はよくなったものの、少し目の裏側が痛いので、アカスリ・脂肪燃焼コース(ホットオイルマッサージ)・ヘッドスパを受けてきました。
110分で1万5千円の贅沢です。
時間が長くて疲れたので次回からはみじかめにします。
2020.12.03記
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
今日(2020.12.03)は、私の精神科受診と、子供の手術後の傷の状態と心電図確認のための受診、3者面談と大忙しです。
今年に入り、精神科から出ていたリスパダール1mgの頓服を辞め、ほぼ毎日飲み更に追加しちゃってた夜のヒルナミン25mgを辞めました。
辞めたものの、舌を動かしちゃう筋ジスキネジアの様な症状はなくならず、1番大事なエビリファイ24mgを勝手に半錠にし、飲んでました。
先生の許可をとってなかったので、12月終わりの予約だったのですが、10月終わり(2020.10.29)に早めに受診し、半錠指示を頂きました。
・
・
・
エビリファイ12mgまで減薬したものの、筋ジスキネジアは全然よくならず、11月始め(2020.11.05)にレキサルティ1mgに変えてもらいました。
ついでに、睡眠薬のロゼレムとベルソムラも辞めました。これにより、今精神科で飲んでいる薬はレキサルティ1mgのみとなりました。
3か月に1回の予約だったのですが、2週間に1回来る様に言われ渋っていると、今来てるでしょ?と説得されました。
11月半ば(2020.11.19)の予約には、筋ジスキネジアは少しでるもののよくなってい、レキサルティ2mgにするか聞かれましたが断りました。
今日(2020.12.03)は、舌を動かしちゃうのが治った報告、子供の手術の話を少しして、3週間後に予約をとりました。
2020.12.03記
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
暖かかったり、寒かったりと寒暖差が激しいですけど、お体壊しませんように。
1ヶ月程前、寝る前飲んでいたロゼレム・ベルソムラを辞め始めた時、何かイライラするので、一時期利用していた漢方薬局の中医学の先生を頼り相談して来ました。
舌を見たら、脈をとります。
前より表情豊かになり、調子良さそうだねーと言われます。
ヨクカーンN「コタロー」(抑肝散加陳皮半夏)とハンシャンN「コタロー」(半夏瀉心湯)を勧められ試してみました。
金額は、2つで1万円越えです。カウンセリング料として払って来ました。
薬の名前が分かれば、お医者さんに処方して貰えばいいですしね・・・
抑肝散加陳皮半夏は抑制系と覚えていたのですが、その先生曰く「気を巡らせてくれる」らしいです。
その時は飲んでいた抗精神病薬をエビリファイからレキサルティに変え、眠くなり、効果は良くわからなかったです。
しかしながら、最近頭痛と吐き気が酷く嫌な事ばかりを考えてしまうので、昨日(2020.12.01)夜飲んでみたら、ぐっすり眠れ、若干嫌な事を考える頻度が減ってました。
私には合うようです。
2020.12.02記
こんばんは★
おこし頂きありがとうございます★
私も冒頭挨拶を入れる事に致しました。
日記と雑記に限りですが・・・
先週月曜日あたりから、酷い頭痛と吐き気がしたり治ったりを繰り返してます。
先週木曜日、子供の入院の日もお風呂に連れてってもらい、脂肪燃焼コース(ホットオイルマッサージ)・ヘッドスパ・足の角質取り を受けました。
80分で費用は1万3千円です。
一時的によくなったものの、やはりしばらくすると頭痛と吐き気がします。
今日、火曜日は鍼に行きました。
今少しよくなってますが、又悪くなるのでは?と不安です。
2020.12.01(火)記
2023.11.23 7時にサンハトヤで起き、お魚風呂にいきました。毎日、男女入れ替えるらしく昨日2階でしたが、1階でした。1階には大きな亀がいましたっ!!?
朝ごはんをバイキングで食べ、チェックアウトしました。
みかん狩りに行った後、修善寺に立ち寄りました。
魚河岸丸天 魚河岸店 に行きました。
伊東に行くならハトヤ〜〜♪
行ってきました。
じゃらんnetで予約です。
いい夫婦の日という事で2020.11.22から1泊、連れて行ってもらいました。
道中の午前中、箱根ターンパイク↓で写真をとりました。
↓伊豆高原ビール本店「漁師飯」を食べました。
↑イクラもウニも全部、メッチャうま〜〜食べきれません。
↑アワビのお造りです。歯応えあって美味しかったです。
↑一碧湖に立ち寄り、14時につき、家族3人で水着に着替えプールです。
プールでは、乗ったり乗られたり、ギューしたり逃げたり楽しかったです。
体も冷えてきたので、お魚風呂に入りチエックインしました。
↓お部屋からの景色です。
晩御飯は、海鮮がたくさんのバイキングでした。