山善 EKSJ24-W スチーム式上部給水加湿器 で冬の乾燥対策(レビュー)

今年もヨドバシの初売りに行って来ました。

夜に咳をしているらしく、主人に乾燥を指摘された為、加湿器をおねだりしました。
加湿器には色々種類がありらしく、最終的に超音波式とスチーム式で悩みました。

アロマができて、手入れが楽で、場所を取らないのが欲しいです。
超音波式は小さくアロマができます。
スチーム式は手入れが楽で、沸騰させているので清潔らしいです。

象印 ZOJIRUSHI 加湿器 2.2L 6畳 スチーム式 ホワイト EE-RR35-WA

↑ポットと同じで水を入れるだけで、お手入れ楽だそうです。
とってもついてて使いやすそうです。

ただ、場所をとるんです。

場所を取らない↓を購入。

山善 EKSJ24-W(ホワイト) スチーム式上部給水加湿器 加湿500/300mL/h 木造8.5畳/プレハブ14畳

余計なボタンは付いておらず、OnOffボタンと強弱ボタンだけでシンプルでいいです。水を入れて寝るだけですからね。
お手入れもポットと同じで、余計な部品がついておらず楽です。
空焚き防止機能もついており、水タンクに水がなくなるとOnOffボタンが赤点灯運転が停止します。
優秀っ

肌と目の乾燥が軽減致しました。

コメントを残す