今日は、3ヶ月ぶりの糖尿病内科です。
オゼンピックが、長期処方可能になったので、トルリシティ(デュラグルチド)0.75からオゼンピック(セマグルチド)への切り替えを頼みました。
オゼンピック0.25mgから始まるそうです。
4週間に1回の予約になるそうです。
オゼンピック0.5mgがトルリシティ0.75mg相当らしいので、血糖値が上がってしまうのに不安です。
来週土曜日(7/3)から開始します。
アンケートに答えて、体重を測って、血圧を測りました。
体重は90kg弱 HbA1Cは6.4
使っている糖尿病薬は、メトホルミン1,000mgにオゼンピックになりました。
(その後精神科へ行きました。)
2021/06/24 記