子供がコロナワクチンをうった次の日です。
手が上がらない子供ですが、珍しく日曜日お休みの主人に連れられ、釣りに行きました。
川にます釣りです。
9時に放流するらしいですが、着いたのは9時過ぎです。
1日券を3枚購入し釣りです。
11時に特別放流をしてくださいました。
12時過ぎごろ、竿を上げてみると魚がっ!?
はしゃぎ騒ぎながら引き寄せ手で掴もうとすると、おちてしまいました(; ̄O ̄)
13じに放流です。
13時半に店じまいをはじめました。
3人で1匹?と聞いたスタッフの方が、2匹捕まえてくれました。
連れたますのは1匹ですが、計3匹になりました。
1階の食堂で焼いてくれるらしいので持って行くと、2時間待ちと言われたので、又3階に戻り下処理をしてもらいました。
その後鍾乳洞へ向かいました。
途中、すれ違いの車にドキドキしながら着きました。
むっちゃ涼しかったです。
がっ、子供の案内で一周し、後半は階段をひたすら登った、と思いきや、ひたすら降り汗だくです。
お風呂で汗を流したいとの事で、奥多摩温泉に行きます。
男性だけ整理券を配り入場制限をしていました。
女性も間もなく入場制限をするとの事で、私だけ入場致しました。
お風呂は最高なのですが、人だらけでくつろげませんでした。
外に出ると男性陣2人はお風呂に入れず、もういいので出るとの事で、食事をしながら帰宅致しました。